ボンジュール!
フランス在住マッサージセラピスト MEGUMIです。
1月20日の本日から9日間、フランス公式セールの『ソルド』が始まります。ソルド開始の前日にニースのメイン通りに行ってきましたが、既にブティックは50%オフなどセール真っ最中でした。
マッサージサロン癒もおかげ様で、新年も楽しくお仕事をスタートさせて頂いています。
そして、今回は施術中によくお話する筋膜リリースについてのお話です。
- 筋肉と同じくらい大切!
- 筋膜って何ですか?
マッサージに来られる方は、肩こりや腰痛など何かしら不調があって来店される方が多いのですが、体を触らせて頂いた瞬間に『この方は筋膜(ファシア)が硬いな』と思った場合、施術の最初に筋膜リリースを行います。そこで、初めて筋膜という言葉を聞かれる方も多いようで、よく筋膜について質問を受けます。
筋膜や筋膜リリースを語ると、この筋膜の分野だけでディプロマ取得が出来るくらい深い分野なのですが『簡単に説明すると鶏肉の周りにある薄い膜を見たことがありますか?筋肉を包む袋のようなものですが、ここが硬くなっているので(筋膜リリースで)緩めます』とよくお客様にお伝えします。筋膜リリースはオイルを使わず皮膚と皮膚を伸ばして行う手技で痛みも全くありません。
あまりストレッチや運動をしていない場合、筋膜が硬くなってしまいマッサージでどれだけほぐしても効果が出にくい場合があります。これは伸び幅がない袋の中の筋肉をいくら時間をかけてほぐしても、伸び幅のない袋に入ったままでは中身も伸びきれない様なイメージです。そして筋膜は体全身に繋がっているため、一部の筋膜を緩めるだけで嘘みたいに体のツッパっているような他の部分まで楽になったりします。
逆にマッサージセラピストの手を借りなくても、ヨガを習慣的に行っている方は日頃から筋膜リリースを行っているのと同じ効果が得られます。逆に忙しくてあまりヨガやストレッチ出来ていない方は、筋膜が硬くなっている可能性あります。
そして2021年、癒IYASI主催のイベントのご案内です。
◇ 日本語ヨガ ◇
日時:第2月曜日、朝10時半
場所:Alsac-Lorraine公園 (トラム2、Alsac-Lorraine駅徒歩0分)
持物:ヨガマット、飲み水
参加費:10€
その他:予約不要、人数制限なし、雨天中止
◇日本語90分アロマワークショップ◇
日時:第3月曜日、朝10時半
場所:IYASHI (トラム2、Alsac-Lorraine駅徒歩5分)
持物:筆記用具
参加費:20€
その他:4人限定
マッサージのご予約は24時間前までのインターネットから。当日のご連絡はお電話のみ受け付けています。また施術中はお電話に出れませんので、ご理解をお願いします。
肩こりや腰痛の方もお気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*☆
南フランスから配信している美容&健康情報、フランス生活、メルマガ会員限定イベント
『無料メールマガジン』ご登録はこちら。
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*☆